経歴
2013.03 | 渋谷教育学園幕張高等学校 卒業 |
2018.03 | 東京大学工学部物理工学科 卒業(十倉研究室) |
2020.03 | 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程 修了(十倉研究室) |
2023.03 | 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程 修了(十倉研究室) |
2021.04 – 2023.03 | 日本学術振興会 特別研究員(DC2) |
2023.04 – | 東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻/総合研究機構 助教 |
原著論文
- “Doping control of magnetism and emergent electromagnetic induction in high-temperature helimagnets”
A. Kitaori, J. S. White, V. Ukleev, N. Kanazawa, Y. Furukawa, T. Arima, N. Nagaosa and
Y. Tokura
Phys. Rev. B 107, 024406 (2023). - “Magnetic Properties of Single Crystalline Tb5Sb3”
A. Kitaori, N. Kanazawa, T. Kida, Y. Narumi, M. Hagiwara, K. Kindo, T. Takeuchi, A. Nakamura, D. Aoki, Y. Haga, Y. Kaneko, Y. Tokura and Y. Onuki
J. Phys. Soc. Jpn. 92, 024702 (2023). - “Emergent electromagnetic induction beyond room temperature”
A. Kitaori, N. Kanazawa, T. Yokouchi, F. Kagawa, N. Nagaosa and Y. Tokura
PNAS (Proc. Natl. Acad. Sci. USA) 118, e2105422118 (2021). - “Enhanced Electrical Magnetochiral Effect by Spin-hedgehog Lattice Structural Transition”
A. Kitaori, N. Kanazawa, H. Ishizuka, T. Yokouchi, N. Nagaosa and Y. Tokura
Phys. Rev. B 103 , L220410 (2021). - “Direct Observation of the Statics and Dynamics of Emergent Magnetic Monopoles in a Chiral Magnet”
N. Kanazawa*, A. Kitaori*, J. S. White*, V. Ukleev, H. M. Rønnow, A. Tsukazaki, M. Ichikawa, M. Kawasaki, and Y. Tokura (*:co-1st)
Phys. Rev. Lett. 125, 137202 (2020).
プレスリリース:「創発インダクタの室温動作を実証 -インダクタ素子の微細化に向けた飛躍-」
受賞
- FYR03 QLC meeting, QLC Young Researcher Award (2022年2月)
- 日本物理学会2021年秋季大会, 学生優秀発表賞 (領域3) (2021年9月)
- 第 14 回 物性科学領域横断研究会(領域合同研究会), 若手奨励賞 (2020年12月)
- International Conference on Topological Materials Science 2019, Poster Award (Silver Prize) (2019年12月)
- 第10回低温センター研究交流会「ベスト・ポスター・アワード」(2019年2月)
- 2017年度東京大学物理工学科「優秀卒業論文賞」(2018年3月)
所属学会